所在地


福岡市西区石丸3丁目24番1号

最寄り駅


下山門駅(約1.3km),姪浜駅(約2.0km),橋本駅(約2.4km)

最寄りバス停


石丸3丁目バス停(約260m)

車での送迎について


駐車場は園の正門前4台分です。近隣の方と取り決めた道順を守って送迎をしていただくことになります。

自転車での送迎について


屋根付きの駐輪場があります。

かぼちゃ畑保育園について

  • 施設開設
  • 認可外保育施設 2006年12月1日~2013年10月31日
    認可保育園 2013年11月1日〜
    新園舎増築と定員増 2017年4月1日〜
  • 定員
  • 80名
    0歳児 6名,1歳児 14名,2〜5歳児 各15名
  • 開所時間
  • 午前7時〜午後6時
    短時間保育認定の方 午前8時30分〜午後4時30分
  • 延長保育
  • 午後6時〜午後7時
    短時間保育認定の方 午前7時00分〜午前8時30分,午後4時30分〜午後7時分
  • 休日
  • 日曜日・祝日・年末年始休園日(12/29~1/3)
  • 職員体制
  • 施設長(園長) 1名,主任保育士 1名,
    保育士 22名(正規職員12名,非常勤職員9名,正規職員のうち保育士歴10年以上3名,5年以上6名),
    給食職員(栄養士 3名,調理員 2名),事務職員 1名
    (2020年4月現在)
  • 面積
  • 敷地 998.47㎡
    建物 木造平屋建て158.9㎡ RC造2階建て 429.05㎡
    屋外遊技場 302.27㎡
  • 施設
  • 乳児室,保育室,調乳室,乳幼児用トイレ,調理室,子育て支援相談室,屋外遊技場
  • 防犯
  • 防犯カメラ,通用門オートロック,インターホン,24時間機械警備
    火災・地震・不審者などに備えた避難訓練を毎月行っています。

保育理念

すくすく そだつ
もりもり あそぶ
きらきら いきる
にこにこ みんなで手をつなごう

保育目標

子どもひとりひとりが今を強く生き、輝く未来をきり拓くことのできる力を培う

1)基本的な望ましい生活習慣を身につける

2)愛情や信頼の気持ちを育て、暖かい人間関係を築いていく。自主自立の気持ちを培う

3)様々な体験を通し、自然・社会に興味を持ち、豊かな心情・思考力を育てる

4)豊かな気持ちから出る、豊かな言葉を育てる

5)五感を使い、豊かな表現力、創造性の芽生えを培う

子どもと保護者の安定した関係に配慮し、専門性を活かしてその援助にあたる

課内レッスン

※全て保護者負担はありません。
英語レッスン(週1回。3〜5歳児。外部講師) リトミック(月2回。2〜5歳児。外部講師) 運動遊び(月1回。3〜5歳児)

一日の過ごし方

7:00登園・指診
なかよしタイム(合同保育)
 
8:00
 
9:00おやつ
 朝の会
10:00
 保育活動
11:00昼食
 
12:00午睡準備
 午睡
13:00
 
14:00
 おやつ
15:00
帰りの会
16:00自由遊び
 
17:00
 なかよしタイム(合同保育)
18:00延長保育
7:00登園・指診
なかよしタイム(合同保育)
 
8:00
 
9:00おやつ
 朝の会
10:00
 保育活動
11:00
 昼食
12:00午睡準備
 午睡
13:00
 
14:00
 おやつ
15:00
帰りの会
16:00自由遊び
 
17:00
 なかよしタイム(合同保育)
18:00延長保育
7:00登園・指診
なかよしタイム(合同保育)
 
8:00
 
9:00おやつ
 朝の会
10:00
 保育活動
11:00
 昼食
12:00午睡準備
 午睡
13:00
 
14:00
 おやつ
15:00
帰りの会
16:00自由遊び(園庭・室内)
 
17:00
 なかよしタイム(合同保育)
18:00延長保育
7:00登園・指診
なかよしタイム(合同保育)
 
8:00
 朝の自由遊び(絵本読みなど)
9:00
 朝のお集まり
10:00保育活動
 
11:00
 
12:00昼食
 
13:00午睡準備
 午睡
※5歳児は年度の後半は午睡しません。
14:00
 午睡後 片付け
15:00おやつ
帰りの準備・帰りの会
16:00自由遊び(園庭・室内)
 
17:00
 なかよしタイム(合同保育)
18:00延長保育

年間行事

令和2年度(2020年度)予定


※赤文字は親子参加行事です。
4月進級・入園式,定期健康診断,野菜の苗植え
5月端午の節句,高齢者施設あんよう訪問
親子レクリエーション・給食参観
6月歯科検診,食育の日,夏野菜カレー作り,高齢者施設花あんよう訪問,検尿(4,5歳児),虫歯予防デー,梅干し作り
7月七夕会,高齢者施設あんよう訪問,防災センター・飾り山見学(4,5歳児)
8月プール,交通安全教室
9月高齢者施設あんよう訪問,幼年消防教室,親子運動会
10月芋ほり遠足(4,5歳児),おいもほり(園内),ウクレレ演奏会,定期健康診断
11月お店屋さんごっこ,七五三詣り,お弁当作り(4,5歳児),お芋クッキング(3歳児)
12月お遊戯会,クリスマス会
1月初詣,正月遊び,干し野菜作り
2月節分会,作品展,豚汁作り
3月高齢者施設あんよう・花あんよう訪問,ひな祭り会,お別れ遠足(4,5歳児),つくし採り,お別れ会,卒園式(卒園児)
毎月:体育教室(3〜5歳児),給食配膳(3〜5歳児),こころの教室(5歳児),発育測定,避難訓練,誕生会
毎週:英語レッスン(3〜5歳児) 月2回:リトミック(2〜5歳児)

給食について

園内で調理


当園の給食は、栄養士の献立管理のもと園内の調理室で調理しています。

給食の方針


保育所において給食は、入所児童の健全な発育及び健康の維持・増進の基盤であるとともに「おいしい」「楽しい」という情緒的機能や、食事を大切にする考え方を培うという教育的機能があり、その役割は大きいです。そのため適正な栄養素量の給与とともに、正しい食習慣形成に向けた栄養指導に取り組み、入所児童の正しい食習慣をはじめとする生活習慣の獲得を目指しています。

食物アレルギーによる除去食の対応


食物アレルギーのお子さんに対しては、必要な除去食の提供を行います。過剰な除去は子どもの成長の妨げにもなりますので、アレルギー品目に対しての除去に関しては、医師の指示のもとに適切に行っていきます。

保護者の負担について

保育料


保育料は福岡市が決定します。

実費徴収


主食費:1,000円(3〜5歳児),副食費:4,500円(3〜5歳児,※世帯の所得や世帯構成により免除されることがあります)
月刊誌:380円(3歳児),420円(4歳児),440円(5歳児)
新年度用品:およそ1,000円〜10,000円程度(3歳児体操服代込み)
※価格の変動により徴収額に差異が生じることがあります。

延長保育


1)保育標準時間認定の方:1回500円,月ぎめ3,200円
2)短時間保育認定の方:1回200円〜1,100円,月ぎめ1,280円〜3,840円(利用時間により異なります)

見学・入園までの流れ

見学について


事前に連絡をいただき、日程調整後に見学していただけます。

入園までの流れ


申し込みにあたっては事前に園を見学し、面談を受けていただきます。詳細については福岡市にお問い合わせください。

よくあるご質問

制服について


制服はありません。3歳児から指定の体操服、1歳児から指定のカラー帽子を購入していただきます。

おむつについて


布・紙の指定はありません。ご自宅で使用しているおむつを持参してください。使用済みのおむつは持ち帰っていただきます。

連絡帳について


3歳未満児は連絡帳を使用しています。

園に置けるものについて


午睡用のブランケットやタオルケットは園に置いておくことができますが、毎週末に持ち帰っていただきます。
お子さんが在園中はベビーカー・バギーをお預かりできます。

お昼寝について


お布団の持ち込みは必要ありません。1歳児以上はレストラックを使用します。
5歳児後半からはお昼寝はありません。

ならし保育について


様子をみながら1週間程度です。

休日保育について


休日保育は行っていません。